概要 †
Research Methods in Human-Computer Interaction (2nd edition) の読書会です。
現在は Usable Security や Human-factor Security に関する輪講をやっています.
メンバー †
NTT †
理研 †
早稲田 †
日時 †
スケジュール †
有用な Tips †
Chapter 11 †
- まずはデータ収集範囲をよく考える
- coding の前にまずは読み込む(被験者の気持ちに浸る)
- (参考資料) 実践しながら学ぶグラウンデッド・セオリー・アプローチ (coding についてわかりやすく解説)
Chapter 14 †
- プライバシーとユーザ同意についてのガイドライン: P424
- Frankel, Mark S., and Sanyin Siang. "Ethical and legal aspects of human subjects research on the Internet." Published by AAAS online (1999).
- Bruckman, Amy. "Ethical guidelines for research online." (2002).
- オンラインで実施するユーザタスクを作成する際のフレームワーク: P432
- MTurkの性質全般について(demographyなど): P434
- Paolacci, Gabriele, Jesse Chandler, and Panagiotis G. Ipeirotis. "Running experiments on amazon mechanical turk." (2010).
- Human Computationの最新動向サイト: P436
Chapter 15 †
- インフォームドコンセントの作成例: P475
- 著作権譲渡についても触れておくと良い(篠田さん情報)